吾妻山公園 菜の花ウォッチング2019 [旅行]
平日だけど、ヒトはたくさん。
そして、菜の花と富士山を一緒に撮れるポイント、
なぜか、後ろのほうにデカカメラ持った人の塀が出来てて、菜の花の前に行きづらいって感じが。
望遠持ってればこの距離で撮れるけどねえ?なんかデジイチ軍団の無言の圧がこわい~。
ワタシも最近では使わないデジイチを久々に持って行ったのですが、
久々すぎで、W/Bの設定間違ったまましばらく撮影しちゃってオオバカでした。

そして、いつものローラー滑り台で降りようと思ったら、その時まで誰も滑ってなかったのに、
かなり年配のご夫婦、ダンナさまが「大人はダメだよ~、子供だけでしょ。」
奥様「え~?大人はダメって書いてないよ。」って何度も言ってて。
「大丈夫ですよ~。」って言ったんだけど、ダンナさまは逃げ腰。
そこにもう1組、女性の方が「大丈夫ですよ。」って言ってさっさと乗り場へ。
「ほら!大丈夫だって。」って、年配のご夫婦も乗り場へ。なんか微笑ましい光景。
その後に続いたのですが、、、これかなりスピード出る場所があって、
怖かったのか、そこで前のご夫婦が止まってて渋滞しちゃった。(笑)
前が止まったから、ワタシも手すりを掴んで止まったんだけど、ワタシの後ろから、別の女性がどーんって。


ということで、まだ帰らずにもう少し先まで行きます。
2018石垣島⑦最終日で大浦ダム。 [旅行]
GWの高知旅行⑪高知城。 [旅行]
5月3日(木)
GWの高知旅行⑩電車の日イベント。 [旅行]
3日ほど空いてしまいましたが、、GWの高知日記、ラストスパート!
5月3日(木)
高知3日目、横浜に帰る日です。前日食べ過ぎているので、
5月3日(木)
高知3日目、横浜に帰る日です。前日食べ過ぎているので、
GWの高知旅行⑦桂浜水族館。 [旅行]
5月2日(水)
ひろめ市場で朝ごはんの後は、バスで桂浜へ。いい!さびれた昭和な感じ。
ひろめ市場で朝ごはんの後は、バスで桂浜へ。いい!さびれた昭和な感じ。
雨だな~~。
ワタクシもチャレンジ。
で、餌もらって帰っていくときに前足で水面をバ~ンって叩くので、危うくびっしょりになるとこ。
顔にはかかりました。や~ん。(笑)
これちょっと怖い。
ペンギンも好きなんですが、小雨で寒くて。。
ペンギンのおじさんとおいでおいでゲームしてました。
みんなで輪になって、真ん中のペンギンちゃんを呼びます。ペンギンちゃんが行ったヒトの勝ち、
でも、、やっぱりこのおじさんの勝利でした。(笑)
GWの高知旅行②沢田マンション。 [旅行]
沢田マンション、です。軍艦島マンションとも呼ばれてるそうで、
管理人さんとパシャ。超うれしそうでした。(笑)
GWの高知旅行①羽田~高知。 [旅行]
今年ももう9月、、あと3ヶ月ちょっとで今年も終わりか~~。はや。
そして、こんなに放置したのは初めてかも?の5月に行った高知の日記、そろそろ書かないと記憶が、、
てことで、高知飲み飲み旅行日記始めます。(;^_^A
5月1日(火)
いつもの羽田空港ですが、そうだ!うつぼ姐さんがいつも書いているおにぎりを買おう!
と、思って、場所を探そうとこちらへ。。
あれ??無い?? そう、すでに搭乗口(現在地)まで来てしまった後だったのです。

そして、こんなに放置したのは初めてかも?の5月に行った高知の日記、そろそろ書かないと記憶が、、
てことで、高知飲み飲み旅行日記始めます。(;^_^A
5月1日(火)
いつもの羽田空港ですが、そうだ!うつぼ姐さんがいつも書いているおにぎりを買おう!
と、思って、場所を探そうとこちらへ。。
あれ??無い?? そう、すでに搭乗口(現在地)まで来てしまった後だったのです。

向かったのは???続く~。
2018春の大阪①羽田でいつもの地雷也。 [旅行]
3月5日(月)
さんしんの日イベント終わって、月曜から3日間、大阪に行ってきました。
大阪、去年は1回も行ってなくて、一昨年のイエローモンキー城ホール以来です。
最近は毎回、な感じの到着機遅れによる出発遅れ。まあ10分なので。。


さんしんの日イベント終わって、月曜から3日間、大阪に行ってきました。
大阪、去年は1回も行ってなくて、一昨年のイエローモンキー城ホール以来です。
最近は毎回、な感じの到着機遅れによる出発遅れ。まあ10分なので。。


この後はあっという間に爆睡してしまい、離陸もうっすらな記憶、、あっという間に伊丹空港到着!
2017年末の福岡旅行⑤博多ポートタワー。 [旅行]
さ、楽しみな夜の部へ。\(^o^)/