2017竹富島 種子取祭⑱ 石垣島川平湾と高嶺酒造。 [沖縄]
そのまま川平湾のいつもの駐車場に向かったのですが、なんと有料になってる!!
うっそ~~~ん。前回来た時に、大きい駐車場作ってるな~~とは思ったけど、
元々あった小さい駐車場もあって。でもそこが無くなって有料だけ。なんと!
ということで、引き返し、高嶺酒造さんの正面を下りていく場所にある駐車場に停めて、
散歩道をテクテク。

裏側から川平湾へ。今はこんなになってるお店ですが、
この場所は当時はおみやげ物やさんが隣でここは小さい食堂。
タクシーの運転手さんがたくさんいて、八重山そばにはピイヤーシ入れるんだよって
教えてもらった場所です。

どんどん開発されてる石垣島、、ですが昔からある商店が残ってるとほっとします。
さて次は北を目指します!
さて次は北を目指します!
2017竹富島 種子取祭⑬ 竹富島~石垣島。 [沖縄]
2017竹富島 種子取祭⑫ 種子取祭2日目 晩ご飯~喫茶マキ。 [沖縄]
2017竹富島 種子取祭⑪ 種子取祭2日目 舞台の芸能其の弐。 [沖縄]
10月31日(火)
昼ごはん食べて少しお散歩。
三線を持ったシーサー。
で、今回一番の衝撃、最後から2番目の演目「サングルロ」。
説明できないので、動画でどうぞ。前衛的というか。。
昼ごはん食べて少しお散歩。
三線を持ったシーサー。
で、今回一番の衝撃、最後から2番目の演目「サングルロ」。
説明できないので、動画でどうぞ。前衛的というか。。
衝撃のサングルロ、から最後まで見て、片付け始まったところ、地謡やってた忍さん、
司会進行の新田長男さん、、、等々、関係の方々にあいさつに行ってからホテルに戻りました。
司会進行の新田長男さん、、、等々、関係の方々にあいさつに行ってからホテルに戻りました。
2017竹富島 種子取祭⑩ 種子取祭2日目 舞台の芸能 其の壱~昼ごはん。 [沖縄]
食べ終わったら少し散歩しまっす~~。
2017竹富島 種子取祭⑨ 種子取祭2日目 庭の芸能 。 [沖縄]
写真だけだと分かりづらいので、撮った動画を編集しました。
四番棒→五番棒→太鼓→マサカイ→祝い種子取(道歌・安里屋ユンタ・クイチャー)。
マミドー、ジッチュ、腕棒、馬乗者は、初日に撮ったので無いですが、
1日目の日記に追加しておいたので、ご興味ある方はご覧ください。
http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2017-11-04
2017竹富島 種子取祭⑧ 種子取祭1日目 ユークイ。 [沖縄]
10月30日(月)
種子取祭、奉納芸能初日の夜、ユークイに参加するため、今回色々お世話になった方と共に、
その方の知り合いの家へ伺いました。
ユークイは順番に家々を回ってきます。こちらは去年は午前2時くらいだったとのことで、
それまで島の方のお話を聞きながら待機、
ユークイの方々にお出しするピン(ニンニクとタコの酢漬け)の準備を手伝ったりしました。

種子取祭、奉納芸能初日の夜、ユークイに参加するため、今回色々お世話になった方と共に、
その方の知り合いの家へ伺いました。
ユークイは順番に家々を回ってきます。こちらは去年は午前2時くらいだったとのことで、
それまで島の方のお話を聞きながら待機、
ユークイの方々にお出しするピン(ニンニクとタコの酢漬け)の準備を手伝ったりしました。

今年は去年よりも早く、12時くらいに、前の家に来たと連絡があり、のぞいてみると
ちょうど終わるところ。動画撮ったので雰囲気分かるかな。
来ました。迎えるほうは手で招く動作をしながら後ろ向きに歩いて家の庭に入り、
そのまま輪になって唄います。こんな感じです。
写真をパシャパシャ撮っていいのか、、な感じだったので、詳しくはコチラもどうぞ。
https://www.jtrip.co.jp/magazine/okinawa/article/sight/28843/
初の種子取祭、ユークイ、貴重な体験でした。
ホテルに戻ってバタンキュー。
2017竹富島 種子取祭⑦ 種子取祭1日目 晩ご飯。 [沖縄]
10月30日(月)
舞台の芸能はまだ続いていましたが、この日は夜のユークイにも参加したかったので、
いったん宿に戻りチェックイン。
ホテルピースアイランド竹富島。コテージ式のホテルです。
竹富島、民宿以外は初めて。部屋の名前が番号ではなく、竹富島に関連した名前になっています。

舞台の芸能はまだ続いていましたが、この日は夜のユークイにも参加したかったので、
いったん宿に戻りチェックイン。
ホテルピースアイランド竹富島。コテージ式のホテルです。
竹富島、民宿以外は初めて。部屋の名前が番号ではなく、竹富島に関連した名前になっています。

2017竹富島 種子取祭⑥ 種子取祭1日目 舞台の芸能其の弐と西桟橋「ス」。 [沖縄]
2017竹富島 種子取祭⑤ 種子取祭1日目 舞台の芸能其の壱。 [沖縄]
この二日間、竹富島の飲食店は祭りに参加のため、ほとんどやっていません。
こことあと2軒くらい。
逆に島の行事にあんまり参加していないところが営業してるんだよね、って後から知り合いの忍さんから。
とは言っても、観光客からすると、やってるとこあって有難いです!
まだまだ続く~~。